学力を向上させるには、基礎学力を定着させ、考える力と応用力を鍛えることが大切です。
『 数英ラボ 』が開発した、基礎作り学習を最短かつ最も効果を上げることが出来る学習方法として、12の勉強効率化習慣『学力向上メソッド』を無料で教えています。
ー学力の向上における基礎は、学習の基本的な部分の強化ですー
ポイント1
基礎的な知識の習得
教科書を中心に学び、理解できる範囲を広げる。
さらに、教科書から得た知識から、重要な概念や用語、公式を覚えることで、理解の土台を作る。
ポイント2
反復学習
理解を深め、記憶に定着させるための問題を、重点的に繰り返し解く。
ポイント3
理解度重視の学習
単に暗記するだけでなく、なぜその答えになるのか、背後にある考え方を理解する。
ポイント4
時間の管理
時間を決め、基礎的な内容から計画的に学習する習慣をつけることで、学習を日常生活の一部にする。
これらの基礎を固めることが、学力向上の第一歩となります。
焦らず、コツコツと続けることで、応用問題や難しい内容にも対応できるスキルが身に付きます。
12の勉強効率化習慣 ✐
“学習への取り組み方” “毎日の勉強の仕方” “記憶の仕方” を 習慣化して覚えると、学習能力が上がり、効果的に勉強を進められるようになります。
当教室では、成績アップ率100%のベテラン講師が、長年に亘り子どもたちに実践してきた12の勉強効率化習慣『学力向上メソッド(勉強のやり方)』を、どなたでも無料で学ぶことができます。
学力が向上すると、未来への可能性が広がります🌱
学力向上 = 幸せ向上 🌱
子ども達の笑顔を叶えるという願いをもって、パーソナルに学習のお手伝いさせて頂きます。
✓ 学びを 豊かに! 楽しく! 楽ちんに!
学ぶための基礎とは何かを知り、学ぶ楽しさを身に付け、将来のスキルとしてお役立て下さい。
ごあいさつ
学力を伸ばす土台となるのは、集中力・注意力・自制心をつけることです。
これによって記憶力も上がります。
集中力・注意力・自制心を高めることは、大人になってからも役立ちます。
この学びの基礎をないがしろにしている、学校教育や大人に悩まされている子どもたちの一助となるべく、この度の開校に至りました。
子どもが本来の実力を発揮することが出来る一番の要因は「安心」です。
大人の顔色を窺わず、安心感をもってのびのびと学ぶことが出来れば、子どもたちはもっと可能性を伸ばすことが出来るという理想を掲げ、安心して学べる場としての無料教室です。
独自の勉強法で生徒を個別指導し、全員が成績アップ、9科目オール5 や 9科目オールA という結果も打ち出してきた『 数英ラボ 』受験突破のプロ講師が、社会奉仕活動の一環といたしまして指導を行います。
・対象学年 / 小学5年生~中学3年生
・実施場所 / 札幌市北区屯田9条2丁目6−1
屯田創成の里記念会館2階
・実施日時 / 毎週火曜日
・持ち物 / ノート、筆記用具